割り付け(読み)わりつけ

ASCII.jpデジタル用語辞典 「割り付け」の解説

割り付け

字間配置機能ワープロソフトなどで、文字列の字間を調整して配置する機能。入力した文字列の間隔を均等にして配置する均等割り付けと、入力した文字列の間隔を開けずに配置する密着割り付けがある。字間文章や画像の配置ページレイアウトソフトやワープロソフトなどで、ページ全体に文字列や画像などを配置して整えること。レイアウトとも呼ばれる。ページレイアウトソフト

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android