割賦販売代金保険

世界大百科事典(旧版)内の割賦販売代金保険の言及

【機械類信用保険】より

…業者の行った個々の割賦販売契約,購入資金借入保証契約またはリース契約について買主の倒産等により業者が不測の損害(割賦販売のときは代金不払い,購入資金借入保証契約に基づくローン販売のときは金融機関への保証債務の履行,リース契約のときはリース料の不払い)があった場合にその損害額の50%を塡補(てんぽ)するものであり,残りの50%は自己負担としている。なお民間で行っている保険には,機械に限らず一般商品の割賦販売において,売主が代金を回収できなかったことによる損害を塡補する〈割賦販売代金保険〉がある。【高木 秀卓】。…

※「割賦販売代金保険」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む