ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「力覚センサ」の意味・わかりやすい解説 力覚センサちからかくセンサforce sensor ロボットの手首部分における力やモーメントを検出するセンサ。力センサ,6軸センサともいう。力センサの検出原理は,ひずみ検出に基づいている。手首部分に数本のはりや板ばねによるひずみやすい構造の部分を作っておき,そこにひずみゲージを6組から8組張る。このセンサは既に実用化されており,力覚信号のフィードバックによる組立作業制御に広く使われている。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 不動産会社での賃貸営業スタッフ/未経験歓迎 車通勤OK 交通費支給 資格取得支援あり 敷地内禁煙 緑都開発株式会社 山口県 下関市 月給21万8,100円~24万7,100円 正社員 人材サービスのご提案/法人向け営業 株式会社フルキャストポーター 東京都 新宿区 月給24万円~31万円 正社員 Sponserd by