加減抵抗器(読み)かげんていこうき(その他表記)rheostat

翻訳|rheostat

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「加減抵抗器」の意味・わかりやすい解説

加減抵抗器
かげんていこうき
rheostat

ある範囲内で抵抗値を変えることができる抵抗器巻線抵抗器一方端子を動かすスライド式 (主として実験室用) ,端子をスイッチで切替える切替式,水溶液の中で電極を動かす (また溶液成分を変えることもできる) 液体式 (電動機の速度制御用) などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android