加藤昌雄(読み)カトウ マサオ

20世紀日本人名事典 「加藤昌雄」の解説

加藤 昌雄
カトウ マサオ

大正期の小説家



生年
明治36(1903)年

没年
大正15(1926)年9月16日

学歴〔年〕
慶応義塾大学文学部卒

経歴
大正13年「橡」を創刊し「装飾」を発表。以後「最初の頁」「紅茶とウイスキイ」「新しき暴君」などを発表した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む