加藤 豊治郎
カトウ トヨジロウ
明治〜昭和期の内科学者 東北大学名誉教授。
- 生年
- 明治15(1882)年7月3日
- 没年
- 昭和42(1967)年7月4日
- 出生地
- 三重県尾鷲
- 学歴〔年〕
- 東京帝大医科大学〔明治40年〕卒
- 学位〔年〕
- 医学博士〔昭和5年〕
- 経歴
- 明治43年仙台医学専門学校教授となり、大正2年欧米に留学、4年東北帝国大学教授、昭和15年東北大学付属病院長、19年退官、名誉教授となり同大学航空医学研究所所長に就任。21年国立仙台病院長となり36年辞任した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
加藤豊治郎 かとう-とよじろう
1882-1967 明治-昭和時代の内科学者。
明治15年7月1日生まれ。仙台医専教授をへて大正4年後身の東北帝大教授となり,昭和12年同大付属医院長。21年国立仙台病院長。昭和42年7月4日死去。85歳。三重県出身。東京帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 