動態予測(読み)とうたいよそく,どうたいよそく

カメラマン写真用語辞典 「動態予測」の解説

動態予測

 コンティニュアスAFでは、AFカメラはいつも被写体ピントを追っているが、高速動体では追いつかない。そこで、動体が動く速度AFセンサー上の像移動量)から未来位置を演算し、そこへピントを先まわりさせるAFの一機能。ミノルタα-7700iで初めて採用されたが、その後のAF一眼レフではこの動体予測が常識化した。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android