動体予測(読み)どうたいよそく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「動体予測」の意味・わかりやすい解説

動体予測
どうたいよそく

カメラに対して被写体前後に動いている場合に,ピントをはずさずに撮影を可能にするためのオートフォーカス AF式測距システム。ミノルタが 1988年に発売したα-7700i に初めて搭載された。一眼レフカメラではシャッターボタンを押してから実際にシャッターが切れるまでにタイムラグがあるため,高速で走る自動車ランナーにはピントを合わせにくいが,動体予測は毎秒約 20回の間隔で AFを繰り返して被写体の平均速度を測定し,シャッターが切れる瞬間の被写体の位置を予測して,あらかじめその位置にピントを設定することができる。今日のフィルムAF一眼レフカメラやデジタル一眼レフカメラ,ミラーレス一眼カメラ(ノンフレックス)にはすべて搭載されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android