勝名乗り(読み)カチナノリ

デジタル大辞泉 「勝名乗り」の意味・読み・例文・類語

かち‐なのり【勝(ち)名乗り】

相撲で、行司が勝った力士のしこ名を呼んで、その方へ軍配をあげること。「勝ち名乗りを受ける」
競争戦いなどで勝ちを宣言すること。「即日開票で早々と勝ち名乗りを上げた」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む