精選版 日本国語大辞典 「勢子太鼓」の意味・読み・例文・類語 せこ‐だいこ【勢子太鼓】 〘 名詞 〙 勢子が獲物を追いたてるために打ち鳴らす太鼓。また、その音。[初出の実例]「似たる人さへ嵐のをとにせこ太こせこのかひ、鷹の数は三千余もと犬も三千余疋とかや」(出典:浄瑠璃・曾我虎が磨(1711頃)道行) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 日勤のみ×ワンシフト!書類不備・審査確認などを行う事務スタッフ トランスコスモス株式会社 東京都 中野区 時給1,650円 契約社員 事務スタッフ/大手企業/年間休日124日/正社員登用あり UTハイテス株式会社 茨城県 日立市 月給19万円~22万円 派遣社員 Sponserd by