勲門(読み)くんもん(その他表記)xun-men; hsün-mên

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「勲門」の意味・わかりやすい解説

勲門
くんもん
xun-men; hsün-mên

中国六朝時代から唐にかけ,門閥によらないで武勲を立てたために,あるいは天子側近にあって重用されたために地位,権力を得た階層をいう。新興階級であったため,当時の貴族名門からは軽蔑された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 項目

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む