包括信用購入斡旋(読み)ホウカツシンヨウコウニュウアッセン

デジタル大辞泉 「包括信用購入斡旋」の意味・読み・例文・類語

ほうかつ‐しんようこうにゅうあっせん〔ハウクワツシンヨウコウニフアツセン〕【包括信用購入×斡旋】

割賦販売法で規定される信用購入斡旋一つクレジットカードを利用した信用販売。→個別信用購入斡旋
[補説]平成20年(2008)の割賦販売法改正以前は「総合割賦購入斡旋」といった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む