日本歴史地名大系 「北大草野村」の解説 北大草野村きたおおくさのむら 佐賀県:藤津郡塩田町北大草野村[現在地名]塩田町大字大草野字長谷(ながたに)・五代(ごだい)・辺田(へた)・角谷(かくんたに)・万才(まんざい)現塩田町の西端、塩田川の北側。慶長絵図に「大草野」の名がみえる。この村の三坂(さんざか)では黒曜石製の石鏃が出土した。この地には専称山西念(さいねん)寺がある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 大手自動車メーカーの製造 フジ技研株式会社 宮城県 大衡村 時給1,700円~2,125円 派遣社員 未経験歓迎!タンクや配管製造などの工場作業員/研修あり/年間休日120日以上 株式会社東神テクノ 福島県 いわき市 月給25万円~40万円 正社員 Sponserd by