北朝鮮制裁の専門家パネル

共同通信ニュース用語解説 の解説

北朝鮮制裁の国連専門家パネル

国連安全保障理事会北朝鮮制裁委員会を補佐する専門家の組織。制裁実施状況について情報収集し、改善を提言する。2009年の北朝鮮の核実験を受けた安保理決議に基づき設置安保理5常任理事国と日本、韓国その他の国の核不拡散、輸出入管理などの専門家8人で構成される。任期は1年で毎年延長が必要。中間報告、年次報告書を委員会に提出する。(ニューヨーク共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android