北朝鮮臨時人民委員会(読み)きたちょうせんりんじじんみんいいんかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「北朝鮮臨時人民委員会」の意味・わかりやすい解説

北朝鮮臨時人民委員会
きたちょうせんりんじじんみんいいんかい

1946年2月8日,キム・イルソン (金日成)委員長として発足した行政組織土地改革中心重要産業国有化などの諸改革を遂行した。翌年2月,北朝鮮人民委員会に権限移譲

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 金日成

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む