北海道立畜産試験場(読み)ほつかいどうりつちくさんしけんじよう

日本歴史地名大系 「北海道立畜産試験場」の解説

北海道立畜産試験場
ほつかいどうりつちくさんしけんじよう

[現在地名]上川郡新得町字新得

北海道が昭和二二年(一九四七)に設置した種畜場。現札幌市南区真駒内まこまないにあった北海道農業試験場畜産部が、進駐軍の接収命令を受けたことから、現在地に移転設置された(札幌市南区の→真駒内種畜場。同二五年北海道立種畜場と名称が変わり、同三三年北海道立新得種畜場となる。同三七年北海道立新得畜産試験場と改称された。同年にニワトリ、同三八年に豚を滝川市の滝川畜産試験場へ移管し、種牛・馬などの大型家畜の育成・増殖の試験研究機関となる(北海道立新得畜産試験場一〇〇年史)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android