20世紀日本人名事典 「北風磯吉」の解説 北風 磯吉キタカゼ イソキチ 大正・昭和期のアイヌ語伝承者 生年明治13(1880)年10月8日 没年昭和44(1969)年2月15日 出身地北海道 経歴北海道名寄町で農業を営む。天塩川流域、とくに内陸部のアイヌ語を伝承し、知里真志保「分類アイヌ語辞典」、服部四郎「アイヌ語方言辞典」などの成立に貢献した。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 特別養護老人ホーム勤務の看護師 社会福祉法人キングスガーデン三重 三重県 大紀町 月給23万9,500円~26万6,500円 正社員 ヘルパー/正職員/豊中市/訪問看護 パナソニックエイジフリー株式会社 パナソニックエイジフリーケアセンターとよなか・訪問看護 大阪府 豊中市 月給31万4,000円~36万3,000円 正社員 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「北風磯吉」の解説 北風磯吉 きたかぜ-いそきち 1880-1969 大正-昭和時代のアイヌ語伝承者。明治13年10月8日生まれ。北海道名寄町で農業をいとなむ。天塩川流域,とくに内陸部のアイヌ語を伝承し,知里真志保「分類アイヌ語辞典」,服部四郎「アイヌ語方言辞典」などの成立に貢献した。昭和44年2月15日死去。88歳。北海道出身。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 特別養護老人ホーム勤務の看護師 社会福祉法人キングスガーデン三重 三重県 大紀町 月給23万9,500円~26万6,500円 正社員 看護師 おおやぶ内科・整形外科 京都府 京都市 時給2,000円~2,400円 アルバイト・パート Sponserd by