千葉仁(読み)ちば まさし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「千葉仁」の解説

千葉仁 ちば-まさし

1944- 昭和後期-平成時代の剣道選手。
昭和19年4月19日生まれ。全国高校大会で最優秀選手にえらばれ,昭和38年警視庁にはいる。41年22歳で全日本選手権優勝,史上最年少の日本一となる。44,47年にも優勝。左上段の構えで知られる。8段。宮城県出身。小牛田農林高卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む