共同通信ニュース用語解説 「千葉県旭市の震災被害」の解説
千葉県旭市の震災被害
2011年3月11日午後2時46分に発生した東日本大震災で、同市は震度5強を観測した。津波の第1、2波が去った後の同日午後5時20分ごろ、太平洋沿いの地区に最大7・6メートルの津波が到達。関連死を含め14人が死亡し、2人が行方不明となった。市によると、建物被害は全壊336棟、床上浸水677棟。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...