マットケンプ(その他表記)Matt Kemp

現代外国人名録2016 「マットケンプ」の解説

マット ケンプ
Matt Kemp

職業・肩書
大リーグ選手(パドレス・外野手)

国籍
米国

生年月日
1984年9月23日

出生地
オクラホマ州ミッドウエストシティ

本名
Kemp,Matthew Ryan

受賞
ハンク・アーロン賞(ナリーグ)〔2011年〕

経歴
2003年ドラフト6巡目でドジャース入団、2006年5月メジャーに昇格。2009年26本塁打、180安打、101打点、打率.297、34盗塁という活躍を見せ、シルバースラッガー賞ゴールドグラブ賞を獲得。2011年は39本塁打、126打点で本塁打王と打点王に輝き、195安打(リーグ2位)、打率.324(同3位)、40盗塁(同2位)の好成績を残す。オールスターにも初出場。また、2度目のシルバースラッガー賞、ゴールドグラブ賞の他、ハンク・アーロン賞を受けた。2012年に8年で1億6000万ドルという長期契約を結んだが、故障のため106試合の出場にとどまった。2015年トレードでパドレスに移籍。本塁打王1回(2011年)、打点王1回(2011年)、ゴールドグラブ賞2回(2009年,2011年)、シルバースラッガー賞2回(2009年,2011年)、オールスター出場2回(2011年,2012年)。193センチ、97キロ。右投右打。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む