升酒(読み)ますざけ

精選版 日本国語大辞典 「升酒」の意味・読み・例文・類語

ます‐ざけ【升酒】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 升に入れた酒。また、升売りの酒。
    1. [初出の実例]「此処へ立ち寄って、桝酒(マスザケ)を飲んで行ったといふ」(出典硝子戸の中(1915)〈夏目漱石一八)
  3. ますざかや(升酒屋)
    1. [初出の実例]「元手せえあったなら、やっぱり仕慣れた生業だから、升酒(マスザケ)がして見てえ」(出典:歌舞伎・敵討噂古市(正直清兵衛)(1857)二幕)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む