午陰(読み)ごいん

普及版 字通 「午陰」の読み・字形・画数・意味

【午陰】ごいん

日中の木。〔六一詩話圖學士趙師民、醇儒(じゆんじゆ)碩學(せきがく)を以て、名、當代に重し。~の外に於て、詩思尤も。麥天晨氣(しんき)潤(うるほ)ひ 槐夏(くわいか)午陰しの如き、世の名も、皆未だ至らざるなり。

字通「午」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android