半導体・デジタル産業戦略

共同通信ニュース用語解説 の解説

半導体・デジタル産業戦略

半導体開発や生産体制の強化といったデジタル産業に関する政策指針。経済産業省が2021年に策定した。米中のハイテク覇権争いや新型コロナウイルス禍での供給不足などを背景に、半導体は経済安全保障上の重要性が増しており、政府は産業の再興を目指している。戦略では半導体を含むデジタル産業を「国家事業」と位置付けている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む