南山牧場(読み)なんざんぼくじょう

世界の観光地名がわかる事典 「南山牧場」の解説

なんざんぼくじょう【南山牧場】

中国新疆(しんきょう)ウイグル自治区ウルムチ(烏魯木斉)の天山北麗に広がる景勝地南山にある、おもにモンゴル族カザフ族が住んでいる高山牧場。夏の避暑地として有名で、遊牧民族の住居・パオや羊の群れが見られる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む