デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「南溟紹化」の解説 南溟紹化 なんめい-しょうか ?-? 室町-戦国時代の僧。臨済(りんざい)宗。京都妙心寺の玉浦宗珉(ぎょくほ-そうみん)(?-1519)の法をつぎ,尾張(おわり)(愛知県)竜珠寺の開山(かいさん)となった。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 「リモート可」「マーケティング戦略立案」BtoB向けSaasプロダクトマーケティング案件/経験者のみ/フリーランス レバレジーズ株式会社 東京都 港区 月給~125万円 業務委託 企画/在宅あり 残業少め@外資系 マーケ部門で英語ありの部内アシ 企画・営業企画・マーケティング ランスタッド株式会社 東京都 千代田区 時給1,800円 派遣社員 Sponserd by