単位ベクトル(読み)タンイベクトル(その他表記)unit vector

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「単位ベクトル」の意味・わかりやすい解説

単位ベクトル
たんいベクトル
unit vector

大きさ (長さ,絶対値) が1のベクトルをいう。あるベクトル a の大きさを |a| とすれば,a/|a| は a と同じ向きの単位ベクトルである。また単位ベクトルを e とするとき,e と向きが同じで大きさがα倍 ( α>0 ) のベクトル aa=αe と書くことができる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の単位ベクトルの言及

【ベクトル】より

…力のベクトルの場合,この和は力の合成にほかならない。 空間の直交座標系x,y,zを与えたとき,x軸上の正方向のの長さが1のものが表すベクトルix軸上の単位ベクトルという。同様に,y軸上,z軸上の単位ベクトルjkが定まる。…

※「単位ベクトル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む