単位農協(読み)タンイノウキョウ

デジタル大辞泉 「単位農協」の意味・読み・例文・類語

たんい‐のうきょう〔タンヰノウケフ〕【単位農協】

農業協同組合法に基づいて、15人以上の農業者によって設立される協同組合市町村・地域ごとに組織される総合農協JA)と、畜産園芸果樹など業種別に組織される専門農協がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の単位農協の言及

【農業協同組合】より

…このように,協同組合の活動種類は経済的分野を中核としながらも,社会的・教育的・文化的分野,さらには政治的分野にまでまたがっており,これらの分野の活動によって経済的分野の活動がはじめて支えられるという関係になっている。
【日本の農協】

[農業協同組合の組織]
 (1)単位組合 農業協同組合の活動や事業は,直接農業者によって組織される単位組合(単位農協)が基本である。単位組合の規模は,現実にはごく少数のものから1万人以上の大規模のものまで,さまざまである。…

※「単位農協」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android