単老(読み)たんろう(らう)

普及版 字通 「単老」の読み・字形・画数・意味

【単老】たんろう(らう)

年老いて身よりのない者。梁・武帝南郊に祠る恩詔、四〕そ民に單老稚、自ら存する能はざるらば、郡縣、咸(ことごと)く收を加へよ。

字通「単」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目