「多項式」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…変数xを使って,21x5+8x4+17x3+6x2+5x+9のように書ける式を多項式という。もっと一般に,n個の文字(または変数)x1,……,xnについて,
(iα≧0,α=1,2,……,n)の形のもの,またはそれに係数を掛けたものをx1,……,xnの単項式と呼び,その次数は
と定める。ただし,i1,……,inの中に0があるとき,その変数は除いて表示する。…
※「単項式」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...