普及版 字通 「卜揆」の読み・字形・画数・意味 【卜揆】ぼくき 卜いはかる。〔史通、書志〕宮闕制度、軌儀は、王の爲す、後王則(そく)を取る。故に~經始の義、卜揆の功は、百王を經(へ)て易(かは)らず、一日として廢すべき無きを知るなり。字通「卜」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 半導体製造装置の製造オペレーター/毎回3連休のシフト/年間休日185日/入社祝い金30万円 株式会社フジワーク 熊本県 菊陽町 時給1,200円~ 契約社員 半導体製造装置の部品の製造 熊本県合志市のお仕事! 半導体産業で欠かせない製品を製造しています/寮完備/未経験OK 日総工産株式会社 熊本県 菊陽町 月給23万2,000円 派遣社員 Sponserd by