普及版 字通 「占験」の読み・字形・画数・意味 【占験】せんけん 占ってためす。事実とあう。〔後漢書、崔伝〕(崔)篆、~辭し歸りて仕へず、~陽に客居し、門を閉ぢて潛思し、易林六十四をはし、用(もつ)て吉凶を決(さだ)む。占驗する多し。字通「占」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by