卦体が悪い(読み)ケタイガワルイ

デジタル大辞泉 「卦体が悪い」の意味・読み・例文・類語

卦体けたいわる・い

縁起が悪い。いまいましい。腹立たしい。
「けたいの悪い、ねじねじした厭な壮佼わかいもので」〈鏡花高野聖

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「卦体が悪い」の意味・読み・例文・類語

けたい【卦体】 が 悪(わる)

  1. 縁起が悪い。いまいましい。しゃくにさわる。また、気味が悪い。卦体糞(けたいくそ)が悪い。
    1. [初出の実例]「エエけたいのわるいとつぶやきける」(出典:浄瑠璃・悦賀楽平太(1692頃)道行)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む