普及版 字通 「厂」の読み・字形・画数・意味
厂
2画
(異体字)
5画
[字訓] がけ・きし
[説文解字]


[金文]



[字形] 象形
山の崖や岸の形。〔説文〕九下に「山石の




[訓義]
1. がけ、きし。
2. ひたい。
[古辞書の訓]
〔字鏡集〕厂 イハヤ
[部首]
〔説文〕に




[声系]
〔説文〕に厂声として雁・鴈を収め、また






[語系]
厂(


[熟語]
厂上▶
[下接語]
石厂
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報