原始銀河(読み)ゲンシギンガ

デジタル大辞泉 「原始銀河」の意味・読み・例文・類語

げんし‐ぎんが【原始銀河】

形成初期段階にある銀河ビッグバン後の宇宙の初期において、ガスなどの密度の高い領域が自己重力で収縮し、星形成が始まったばかりの銀河を指す。大量の大質量星が短期間に誕生し、非常に明るく輝いていると考えられている。観測面からは、ビッグバンからおよそ数億年以内に形成された非常に遠方の原始銀河が見つかっている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む