普及版 字通 「厭殺」の読み・字形・画数・意味
【厭殺】おう(おふ)さつ
人の爲に山に入り
を作る。
に岸下に臥するもの百餘人、岸
れ、盡(ことごと)く臥する
を厭
す。少君獨り
して死せず。自ら卜す、數日にして、當(まさ)に侯と爲るべしと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...