(読み)ヘタ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「厴」の意味・読み・例文・類語

へた【厴】

  1. 〘 名詞 〙 腹足類の殻口を閉じる板状構造物。後足上面につき、軟体部を貝殻内に引っこめた時に殻口を閉じる役をする。有機性の薄いものと貝殻状の厚いものとがある。形は多旋型・同心円型・葉状型・偏心型などいろいろあり、系統的に変化している。また、スイショウガイのものは爪状にとがり、これを地面に引っかけて跳躍する。蓋(ふた)。〔和漢三才図会(1712)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む