(読み)ヘタ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「厴」の意味・読み・例文・類語

へた【厴】

  1. 〘 名詞 〙 腹足類の殻口を閉じる板状構造物。後足上面につき、軟体部を貝殻内に引っこめた時に殻口を閉じる役をする。有機性の薄いものと貝殻状の厚いものとがある。形は多旋型・同心円型・葉状型・偏心型などいろいろあり、系統的に変化している。また、スイショウガイのものは爪状にとがり、これを地面に引っかけて跳躍する。蓋(ふた)。〔和漢三才図会(1712)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む