デジタル大辞泉 「反ドーピング」の意味・読み・例文・類語
はん‐ドーピング【反ドーピング】
[補説]平成11年(1999)に世界アンチドーピング機構(WADA)、平成13年(2001)には日本アンチドーピング機構(JADA)がそれぞれ設立された。平成16年(2004)に世界ドーピング防止規定が発効された後も、オリンピックやプロスポーツ界などでドーピング違反が相次いだため、平成21年(2009)には規制が強化された。
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...