取付け具(読み)とりつけぐ(その他表記)fixture

翻訳|fixture

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「取付け具」の意味・わかりやすい解説

取付け具
とりつけぐ
fixture

機械加工や組立て作業をする場合に,加工物体を工作機械や作業台に正しく取付けるとともに,容易に取りはずしができるようにした支持具。工作機械や作業台に付属し,工具とも関連するので多種多様である。一般には旋盤取付け具,フライス取付け具,組立て取付け具などのように,機種や作業内容ごとに大別している。ジグ若干類似する点もあるが,本質的には異なる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android