精選版 日本国語大辞典「若干」の解説
じゃっ‐かん ジャク‥【若干】
〘名〙 (「干」を分解して「一」と「十」にし、一の若(ごと)く十の若しの意からという。副詞的にも用い、あまり多くはない数量や高くはない程度で、定まらない場合にいう) いくらか。少しばかり。そこばく。若許(じゃっきょ)。
※将門記(940頃か)「何ぞ若干の財物を虜領せしめ」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報