デジタル大辞泉
「受渡し」の意味・読み・例文・類語
うけ‐わたし【受(け)渡し】
[名](スル)
1 受け取ることと渡すこと。「窓口で荷を受け渡しする」
2 取引所で売買成立後、代金と引き替えに現品の引き渡しを行って取引を完了すること。普通取引では、約定日から4日目に決済する。
3 演劇で、せりふをある俳優から他の俳優に引き継がせること。「割りぜりふの受け渡しで間を外す」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
受渡し
売買が成立し買い手は買付代金を、売り手は売付証券を、それぞれ相手方に引き渡すことを意味します。
出典 株式公開支援専門会社(株)イーコンサルタント株式公開用語辞典について 情報
Sponserd by 