口取綱(読み)くちとりづな

精選版 日本国語大辞典 「口取綱」の意味・読み・例文・類語

くちとり‐づな【口取綱】

  1. 〘 名詞 〙くちとりなわ(口取縄)
    1. [初出の実例]「在郷馬の口取づなで首くくれ」(出典:浄瑠璃・丹波与作待夜の小室節(1707頃)夢路のこま)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例