古借(読み)こしゃく

精選版 日本国語大辞典 「古借」の意味・読み・例文・類語

こ‐しゃく【古借】

  1. 〘 名詞 〙 古くからの借金
    1. [初出の実例]「十年以前の古借は捌き無しなどとて、徳政に似たることあれども」(出典:政談(1727頃)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例