精選版 日本国語大辞典 「古手形」の意味・読み・例文・類語 ふる‐てがた【古手形】 〘 名詞 〙 古い手形。すでに有効期限の切れた手形。[初出の実例]「もし古手形(フルテカタ)などを証拠にたて、いはれぬやからを、云事あれば、つつしむべし」(出典:仮名草子・悔草(1647)上) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例