古琴台(読み)こきんだい

世界の観光地名がわかる事典 「古琴台」の解説

こきんだい【古琴台】

中国湖北省省都武漢ウーハン)市の労働者文化宮の閲覧室にある、2500年前の琴の名曲高山流水ゆかり琴台。この古い琴台は、鍾子期(しょうしき)と兪伯牙(ゆはくが)の友情を描いた有名な物語「高山流水愚知音」に由来するもので、1000年前に建てられた。現在の建物は清の時代に再建されたものである。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む