古田 徳次郎
フルタ トクジロウ
昭和期の新聞人,政治評論家
- 生年
- 明治37(1904)年4月29日
- 没年
- 昭和51(1976)年6月27日
- 出生地
- 埼玉県浦和
- 学歴〔年〕
- 東京帝国大学文学部哲学科〔昭和5年〕卒
- 経歴
- 昭和6年読売新聞社に入り、政治部、外報部次長、ニューヨーク、ブエノスアイレス各支局を経て、24年政治部長、兼論説委員会委員、編集局次長。その後日本テレビ報道局長。34年読売新聞社友。NHK解説委員、国民政治研究会会長も務めた。著書に「日本政治の再編成」などがある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
古田徳次郎 ふるた-とくじろう
1904-1976 昭和時代の新聞記者,政治評論家。
明治37年4月29日生まれ。昭和6年読売新聞社にはいり,外報部次長,政治部長,論説委員などをつとめる。のち日本テレビ報道局長,NHK解説委員,国民政治研究会会長。昭和51年6月27日死去。72歳。埼玉県出身。東京帝大卒。著作に「日本政治の再編成」。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 