古開作村(読み)こがいさくむら

日本歴史地名大系 「古開作村」の解説

古開作村
こがいさくむら

[現在地名]柳井市大字古開作

南東に流れる柳井川と、その南を東流する土穂石つつぼいし川の間に開かれた低地の村。岩国藩領柳井組に属した。

寛文元年(一六六一)から四年までかかって柳井村南西に開拓された地。面積は一五〇町歩で、同八年吉川家作成の地図に「新開」とみえる。古開作の地について「玖珂郡志」は「古開作。樋三ツ、長八間半。八丁土手ノ間三百三十八間。土穂石ヨリ土手ノ西角迄、堀川ノ方六百二十七間、川内ノ土手也。海ノ手西角ヨリ東角迄六百八拾二間。向開作土手ニて東角迄、東開作土手長サ同前。東角ヨリ築留迄八十三間。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android