台湾のWHO参加問題

共同通信ニュース用語解説 「台湾のWHO参加問題」の解説

台湾のWHO参加問題

中国世界保健機関(WHO)年次総会への台湾のオブザーバー参加を事実上阻止している問題。中国には、独立志向が強い蔡英文さい・えいぶん・台湾政権を排除し、国際的に孤立させる狙いがある。WHO非加盟の台湾が中国の妨害を受け、総会に参加できなくなったのは2017年以降。中国に融和的な馬英九ば・えいきゅう前政権時代の09年から、蔡政権発足直後の16年までは参加が認められていた。蔡政権には、中国と近いテドロスWHO事務局長への不信感も強い。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む