精選版 日本国語大辞典 「右寄」の意味・読み・例文・類語
みぎ‐より【右寄】
- 〘 名詞 〙
- ① 右に寄った方。また、その所。
- [初出の実例]「声は正面へよく聞ゆるもの也。右よりには、声後へは聞えず」(出典:申楽談儀(1430)勧進の舞台、翁の事)
- ② 思想が右翼的であること。
- [初出の実例]「〔タカの中のタカ〕と呼ばれている超右寄りの代議士で」(出典:吉里吉里人(1981)〈井上ひさし〉七)
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...