デジタル大辞泉
「合切」の意味・読み・例文・類語
がっ‐さい【合切】
何もかも。全部。残らず。多く他の語と複合して用いられる。「一切合切」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
がっ‐さい【合切】
- 〘 名詞 〙 なにもかも。いっさい。のこらず。「一切合切」などのように、他の語と複合して用いられることが多い。
- [初出の実例]「もし旦那さま。何もかもがっさいそろへて、壱分てかいました」(出典:咄本・喜美賀楽寿(1777)勘弁者)
合切の補助注記
語源については「一切」を合わせたという意から作った国産の漢語「合式一切」の略などの説がある。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 