合繊綿(読み)ごうせんわた

百科事典マイペディア 「合繊綿」の意味・わかりやすい解説

合繊綿【ごうせんわた】

ポリエステルポリアクリロニトリルナイロンポリプロピレンなどの合成繊維原料とする綿。かわきが速く,軽く暖かで復元性が強く,丈夫でかさ高になるなどの利点があるため,寝具などに利用されている。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む