合繊綿(読み)ごうせんわた

百科事典マイペディア 「合繊綿」の意味・わかりやすい解説

合繊綿【ごうせんわた】

ポリエステルポリアクリロニトリルナイロンポリプロピレンなどの合成繊維原料とする綿。かわきが速く,軽く暖かで復元性が強く,丈夫でかさ高になるなどの利点があるため,寝具などに利用されている。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む